子育て支援センターも充実
子どもの感性を育む街・新百合ヶ丘
新宿駅から快速急行で約23分。新百合ヶ丘は、交通の便も良く、子育て環境も充実しています。駅周辺には商業施設が立ち並び、子育て指導をしてくれる子育て支援センターや、子どもの感性を育ててくれるアートセンターがあります。今回は、子育てに忙しいママたちにも人気の新百合ヶ丘を紹介していきます。
イオン新百合ヶ丘ファミリーパーク
未就学児から遊べる
『ちびっこパーク』が便利
新百合ヶ丘駅から徒歩1分。イオンスタイル新百合ヶ丘内にある「イオン新百合ヶ丘ファミリーパーク」は、親子で楽しめるアミューズメント施設です。この施設の目玉はなんといっても、未就学児から遊べる『ちびっこパーク』(基本料金:10分110円/平日は520円で終日利用可能)。カラーボールが敷き詰められた安全性の高い空間で、子どもたちは大はしゃぎ。もちろん、景品コーナーやメダルコーナー、アーケードコーナーなど子どもたちに人気のコーナーも揃っています。思いきり遊ぶ子どもたちの姿を見守りながら、パパやママはちょっと休憩できるのも嬉しいです。
施設情報
イオン新百合ヶ丘ファミリーパーク
住所 | 神奈川県川崎市麻生区上麻生1-19 イオン新百合ヶ丘 4F |
---|---|
電話 | 044-952-5283 |
アクセス | 小田急線 新百合ヶ丘駅徒歩1分 |
川崎市アートセンター
映像作品も舞台作品も楽しめる
アートセンターで感性を育む
芸術の街づくりを継承、発展させるために川崎市麻生区が建てたアートセンターです。新作にとらわれることなく名作映画を上映する「アルテリオ映像館」では、監督や出演者、制作スタッフなどをゲストに招いたトークショーや解説、講座などのイベントも頻繁に開催され、映画とのふれあいを体験できます。また、子ども向けの「絵本ミュージカル」の上映や、ワークショップも行われています。アートセンターのもうひとつの見どころ「アルテリオ小劇場」では、演劇やミュージカル、落語などの舞台芸術作品が楽しめます。ここでは俳優やスタッフがこだわった上質な舞台芸術の上演を行うほか、川崎市民参加の青少年育成企画やワークショップなども開催。映像館と合わせて通うことで、子どもの感性を刺激しましょう。
施設情報
川崎市アートセンター
住所 | 神奈川県川崎市麻生区万福寺6-7-1 |
---|---|
電話 | 044-955-0107 |
アクセス | 小田急線 新百合ヶ丘駅北口 徒歩3分 |
子育て支援センターみなみゆりがおか
子育て支援センターかるがも
2つの子育て支援センターは
子どもたちの最高の遊び場
「子育て支援センターみなみゆりがおか」と「子育て支援センターかるがも」。駅の近くに位置する2つの子育て支援センターは、新百合ヶ丘に住むママたちに重宝されています。中でも「子育て支援センターみなみゆりがおか」は、遊具が充実したプレイルームや広い園庭があり、スタッフさんが子育ての相談にのってくれることもあります。また、親子ヨガやおはなし会など、毎月さまざまな催しも開かれているのでおすすめです。
※2018年7月10日現在の情報です。最新の情報をご確認ください。
※各施設とも臨時休業の場合があります。お出掛けの前にご確認ください。