多摩丘陵の自然が豊かな
公園や緑地が溢れる町田市

子育てスポットが充実する町田駅周辺。子育てしやすい街として親しまれています。駅から少し離れると多摩丘陵の自然に囲まれた公園がひしめきます。今回は、子どもたちが元気いっぱい遊べる3つのスポットをご紹介していきます。
芹ヶ谷公園

緑と水と彫刻に囲まれた
涼しげな公園
多摩御陵の豊かな緑に囲まれた「芹ヶ谷公園」。園内には、ターザンロープのある「冒険広場」をはじめ、子どもが楽しめるスポットがいくつもあります。また、豊かな水源を生かした「ジャブジャブ池」は、溜まった水の重さによってシーソーのように可動する巨大オブジェから水が落ちてくる仕掛けになっていて、子どもたちは大喜び。夢中になって水遊びを楽しめます。四季を通じて色とりどりの花が咲く花壇などもあり、大人も自然を感じながらリラックスできる公園です。
施設情報
芹ヶ谷公園
住所 | 東京都町田市原町田5-16 |
---|---|
電話 | 042-724-4399 |
アクセス | 小田急線 町田駅 徒歩約13分 |
小山田緑地

昆虫や植物など
自然観察ができる緑地
つり橋や池、谷などが点在し、子どもの冒険心をくすぐる「小山田緑地」。散策や、軽めのスポーツ、自然観察におすすめの公園です。園内にはコナラ・クヌギ・シラカシ等の雑木林のほか、ボール遊びもできる開放的な草地の広場があります。この公園の特徴は、多摩御陵からのわき水を利用して作られた2つの池です。なだらかな池の流れの上に木道が架けられた「トンボ池」には、夏になるとトンボたちが産卵にやってきます。もうひとつの「アサザ池」はその名の通り、夏になると多年生の水草「あさざ」の花が水面に咲きます。子どもたちと一緒に、昆虫や植物と触れ合いましょう。
施設情報
小山田緑地
住所 | 東京都内町田市下小山田町361-10 |
---|---|
電話 | 042-797-8968 |
アクセス | 小田急線 町田駅から神奈川中央交通バス「小山田」行き乗車 「大泉寺」バス停下車 徒歩8分 |
あした農場

子どもと一緒に
濃密な農業体験ができる
農薬や化学肥料に頼ることなく、自然と季節に寄り添いながらお米や野菜を生産する「あした農場」。都心から電車で約30分という立地を活かし、農作業を手伝う援農の受け入れや体験イベントを積極的に行っています。畑は町田市の小野路町に、田んぼは小山田町にあります。体験イベントは、子どもたちが参加できるものも多く、米や味噌、野菜の収穫体験から本格的な農業体験までさまざまなプログラムを定期的に開催しています。ひつじの毛刈りショーなどの子どもが喜ぶ体験イベントも実施しています。まずは子どもを連れて、週末に開催している体験イベント「nofu」を見学しましょう。種まきから収穫までの一連の農作業を、プロの農家の指導付きで体験することができます。農薬は一切使用しません。なお、参加費はイベントの内容に合わせて変わるため、公式HPの「体験する」ページから確認しましょう。
※2018年11月6日現在の情報です。最新の情報をご確認ください。
※各施設とも臨時休業の場合があります。お出掛けの前にご確認ください。