完璧でなくていい 新米ママに伝えたい3つの心構え|子育て|小田急沿線情報 ODAKYU VOICE home

完璧でなくていい 新米ママに伝えたい3つの心構え

「授乳やおむつ交換が大変」「なかなか眠ってくれない」「自分の時間が全然ない」「家事が片付かない」……。初めての赤ちゃんを迎えた家庭には、悩みや不安はつきものです。赤ちゃんのために、家族のためにと、ついがんばりすぎてしまうママに向けて、メンタルトレーナーの藤代圭一さんから、気持ちが楽になる3つのポイントを伺いました。

1.「人のものさし」に左右されなくていい

「20時に寝かつけなきゃいけない」「完璧なママでなければいけない」という考えにとらわれていると、うまくできないときに「私はこれでいいのだろうか?」と不安になったり、できないことへのストレスが溜まったりします。初めての育児では、周囲の情報に頼ることが多いでしょう。育児雑誌やSNSでは、おしゃれなママや手作りの離乳食など、理想の母親像を目にするかもしれません。でも、「他のママがやっているから」「上の世代の人に言われたから」といった人のものさしにとらわれすぎないことが大切です。自分たち家族にとって一番大切なことを優先させましょう。例えば、ゆったりと余裕をもって赤ちゃんと関わりたいなら、家事は手を抜いたり後回しにしたり人や物に頼ってOK!と、割り切るところは割り切ることも必要です。

2.弱音を吐き出していい

不安や怒り、悲しみなどのネガティブな感情を、あまり表に出すのはよくないと思っている人が多いのではないでしょうか。でも、いいところばかり見せようとすると疲れてしまいます。ネガティブな感情は、「私は不安なんだ」「これが悲しい」と外に吐き出すことで手放すことができ、ストレスが軽くなります。「寝かしつけに時間がかかる」「家が散らかっているけど片付ける余裕がない」など、初めての赤ちゃんとの生活は、うまくできないことだらけ。そんな弱音もオープンにできる相手や場所を見つけましょう。夫と共有する、家族や友達など本音で話せる人に伝える、ブログやSNSなどで発信するなど、「そんなママでもいいよね」と言ってくれる相手や場所が、気持ちを楽にしてくれます。

3.時間を買っていい

「時間に余裕がないと幸福度が下がる」というデータもあるくらい、時間は人にとって大切なもの。時間がない状態はストレスを抱えることにつながり、ストレスを抱えると周囲の人のいいところが見えづらくなって、八つ当たりしたり自己嫌悪に陥ったりと悪循環にはまってしまいます。赤ちゃんのお世話は、こまめな授乳やおむつ替えが必要で、目が離せない場面も多く、常に時間が足りない状態になりがち。それでもできるだけストレスを抱えずに過ごすためには、「時間を買う」のもひとつの手です。例えば、家事や育児の代行サービスを利用する、時短家電を使う、買い物は宅配を活用する、など。一番身近でお世話をする人が時間に余裕のある幸せな状態であることは、赤ちゃんにとってもよい影響があるはずです。

※2019年10月22日現在の情報です。最新の情報をご確認ください。
※各店舗とも臨時休業の場合があります。お出掛けの前にご確認ください。