子どもの運動センスを高める町田のキッズスクール|子育て|小田急沿線情報 ODAKYU VOICE home

子どもの運動センスを高める町田のキッズスクール

関東を中心に約40店舗を展開するスポーツクラブ「メガロス」。その町田店となる「メガロス町田」では、スイミングやキッズテニスなど、豊富なキッズスクールを実施しています。なかでも、子どもの運動センスを育成するプログラム「メガロスミライク」が好評。スクールを通じて、お子さまの「やってみたい!」という好奇心や「できた!」という笑顔と自信を引き出し、成長を応援してみませんか。

安心して通わせられるスポーツクラブ

町田駅から徒歩7分という立地にある「メガロス町田」は、スポーツクラブならではの充実した設備と多彩なキッズレッスンが魅力。高い天井が生む開放感のある空間や、豊富な休憩スペースなど、親子で訪れても快適に過ごせる工夫が随所に施されています。
子どもたちが通いやすいように配慮された、安全性の高さにも注目。レッスンの合間や待機時間にも、目が行き届く数のスタッフが常駐しています。そんな子どもに寄り添い、褒めることを大切にしたメガロスのレッスンは、コーチとの信頼感があるため安心して通わせられるとの声も多いそうです。スイミングクラスには保護者向けの見学スペースもあり、レッスン中の様子を確認しながらゆったりと過ごせるのもうれしいポイント。また、子どもがレッスンに通っている間、お得にジム通いができるパパママ会員限定プランが用意されており、ジム・スタジオ・プールだけでなく、お風呂やサウナも利用できるため、待ち時間をトレーニングや癒しの時間に有効活用することができます。

運動センスを高める独自のプログラム

「メガロスミライク」は、「未来に生きる、力をつける」というメガロスのコンセプトから生まれた、子どもたちの運動センスを高めるためのプログラムです。跳び箱やマット運動といった従来の体操にとどまらず、ドッジボールや鬼ごっこなどの遊びを通して体を動かす工夫が満載。これにより運動が苦手な子どもでも、楽しみながらリズム感や協調性を育み、将来スポーツを始めたときに役立つスキルを身につけることができます。子どもの個性や成長に合わせたきめ細やかな指導のもと、レッスンでは成功体験を積み重ねることで、子どもたちが「できた!」という自信を持つ瞬間をサポート。身体能力だけでなく、夢中になれるものを探すための一歩となることでしょう。
小学3年生から参加できる「ミライクRUN」は、正しい姿勢や走り方を徹底的に指導するクラス。ランニングの基本から応用までを学び、運動会での活躍を目指す子どもや、サッカーや野球といったほかのスポーツに必要な基礎体力を養いたい子どもに適したプログラムです。また、走ることの楽しさを体感し、健康的な生活習慣を身につけるきっかけにもなります。レッスン後はコーチと保護者がじっくり話す時間もあるため、子どもの得意なことや苦手なこと、スポーツに対する意欲などを知る機会になるはずです。

子どもの「できる」を増やす

「メガロス町田」のスイミングスクールでは、泳ぎの練習のほか、独自のコーディネーショントレーニングを取り入れたプログラムが好評です。ボールやビート板を使った遊びの要素があるトレーニングを通じて、脳と身体の連動性を高めることが、あらゆるスポーツをする上で役立つ基礎運動能力の向上につながります。ユニークなトレーニングを取り入れることで、子どもたちが飽きずにレッスンを楽しめるという効果も。さらに各年齢に適したカリキュラムが用意されており、パパやママと一緒に水に慣れることから始めるベビースイミングや、本格的な泳法を習得できるアスリートクラスまで、段階的にステップアップしていくことが可能です。
また、スカッシュや空手といった、スポーツクラブでは少し珍しいプログラムも。スカッシュでは体力や反射神経を効率よく向上させることができ、空手は礼儀作法を大切にしつつ、心身を鍛える内容が特徴。段や帯に挑戦することで、子どもの自信につながることも多いそうです。
多彩なレッスンで子どもの好奇心を育てられる「メガロス町田」。お子さまのできることを増やす機会として、ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。

※2025年2月18日現在の情報です。最新の情報をご確認ください。
※各店舗・施設とも臨時休業の場合があります。お出掛けの前にご確認ください。