さまざまな方法で運行情報をお知らせする小田急線
さまざまな方法で運行情報を提供しています
小田急では、台風などによる大雨や強風をはじめ列車運行に影響が出た場合は、さまざまな方法によって列車の運行情報をお伝えしています。

駅や車内ディスプレイでのお知らせ
小田急線の列車に遅れが生じている場合のほか、小田急線に接続している他社線において運転見合わせなどが生じている際には、改札口の上部や車両のドア上に設置してあるディスプレイで、運行状況をはじめ振替輸送の情報などもお知らせしています。

ホームページやSNS、アプリでのお知らせ
10分以上の遅れが発生または見込まれる場合は、小田急電鉄のホームページやX、小田急アプリで最新の運行情報をお知らせしています。小田急アプリでは、リアルタイムの列車走行位置情報や遅延状況をお伝えしているほか、遅延時にその情報をお知らせするプッシュ通知も設定可能です。事前に運行情報を把握することでスムーズな乗り換えや予定の見直しにお役立ていただけます。

今後も小田急では、必要な情報をお届けできるよう努めてまいります。