東郷青児の収蔵品約140点の展示会が開催

モダンな美人画で知られる東郷青児(1897-1978)は、24歳から7年間をフランスで暮らし、63歳以降は毎年のように海外を旅してまわりました。そんな東郷の愛した「旅」を切り口に、油彩、素描、彫刻、デザイン、写真資料、そして東郷の蒐集品(しゅうしゅうひん)など、これまで展示する機会の少なかった収蔵品約140点を紹介しています。
詳細情報
SOMPO美術館
東郷青児 蔵出しコレクション
~異国の旅と記憶~
〜2021年1月24日(日)
会場 | SOMPO美術館 |
---|---|
アクセス | 新宿駅 西口から徒歩5分 |
開館時間 | 10:00〜18:00(入館は~17:30) 月休〔1月11日(月・祝)は開館〕、12月28日(月)~1月4日(月)休 |
入場料 | オンラインチケット:一般1,000円、大学生700円、高校生以下無料 |
電話 | 050-5541-8600(ハローダイヤル) |
URL | www.sompo-museum.org | 備考 | オンラインチケットは事前に美術館HPより日時指定で購入。 |
※2020年12月1日現在の情報です。最新の情報をご確認ください。
※イベントは、悪天候その他諸事情により変更または中止となる場合がありますので、お出掛け前にご確認ください。
※花の見頃は変わる場合がありますので、お出掛け前にご確認ください。
※画像写真の無断転載を禁じます。