草間彌生の版画やマルチプル作品を紹介するミニ企画展

町田市立国際版画美術館所蔵。
世界的な現代アーティストとして、ますます評価が高まる草間彌生の、1980年代から90年代までの作品を紹介します。モチーフである水玉や網目模様は、幼少時からの幻覚が原点であり、この模様を描くことは自らを癒やす行為でもあるといいます。今回のミニ企画展では、版画約40点と、ユニークなマルチプル作品3点による草間ワールドを展示します。
詳細情報
町田市立国際版画美術館
「シリーズ現代の作家 草間彌生」
〜4月11日(日)
会場 | 町田市立国際版画美術館 |
---|---|
アクセス | 町田駅 から徒歩15分 |
開館時間 | 10:00~17:00 ※土・日・祝日~17:30(入館は閉館30分前まで) 月休 |
観覧料 | 無料 |
電話 | 042-726-2771 |
URL | hanga-museum.jp |
備考 | 展示室内の混雑緩和のための入場制限にご協力ください。 |
※2021年2月1日現在の情報です。最新の情報をご確認ください。
※イベントは、悪天候その他諸事情により変更または中止となる場合がありますので、お出掛け前にご確認ください。
※花の見頃は変わる場合がありますので、お出掛け前にご確認ください。
※画像写真の無断転載を禁じます。