世田谷美術館で「こぐまちゃんえほん」作家の回顧展

「こぐまちゃんえほん」の作家
初の回顧展 約230点を展示
1970年に第1作が発刊された「こぐまちゃんえほん」シリーズ(全15作)は世代を超えて読み継がれてきたベストセラー絵本。本展覧会は作者のわかやまけん(若山 憲、1930-2015)の創作の全貌を紹介する、初めての展覧会です。絵本原画や絵本制作の過程で刷られたリトグラフ(石版画)のほか、雑誌の表紙原画、関連資料など約230点によって、その豊かな作品世界に触れることができます。幻想的な絵に現代社会へのメッセージを託した「きつねやまのよめいり」、泣き虫だけど一生懸命な「おばけのどろんどろん」シリーズなどの作品も紹介しています。
詳細情報
7月2日(土)〜9月4日(日)
世田谷美術館
「こぐまちゃんとしろくまちゃん絵本作家・わかやまけんの世界」
会場 | 世田谷美術館 |
---|---|
アクセス | 成城学園前駅 から小田急バス「砧町」バス停下車徒歩10分 |
開館時間 | 10:00〜18:00(入場は17:30まで) 月休(祝日の場合は翌平日休) ※7月18日(月・祝)は開館、翌7月19日(火)は休館 |
観覧料 | 一般1,200円、65歳以上1,000円、大学・高校生800円、中・小学生500円 |
電話 | 03-5541-8600(ハローダイヤル) |
URL | setagayaartmuseum.or.jp |
※2022年7月1日現在の情報です。最新の情報をご確認ください。
※イベントは、悪天候その他諸事情により変更または中止となる場合がありますので、お出掛け前にご確認ください。
※花の見頃は変わる場合がありますので、お出掛け前にご確認ください。
※画像写真の無断転載を禁じます。