桜の名所・新宿御苑が1カ月間「春の特別開園」

新宿御苑はかつて皇室行事の「観桜会」が開催されるなど、都内随一の桜の名所。約70種約900本の桜が植栽されています。例年3月下旬にソメイヨシノなどの一重咲き種、4月にはヤエザクラ種と順次いろいろな桜が楽しめるこの1カ月間は春の特別開園として無休で開園されます。
詳細情報
3月25日(土)~4月24日(月)
新宿御苑 春の特別開園
会場 | 新宿御苑 |
---|---|
アクセス | 新宿駅 (南口)から徒歩10分 |
開園時間 | 9:00~17:30(閉門18:00) ※季節により変更あり。 期間中無休(通常は月休・祝日の場合は翌日休) |
入園料 | 一般500円、65歳以上・学生(高校生以上)250円(証明書要提示)、中学生以下無料 |
電話 | 03-3350-0151(新宿御苑サービスセンター 開園日の閉門30分後まで電話受付) ※酒類持込禁止、喫煙禁止、遊具類使用禁止(こども広場除く)。 |
URL | www.env.go.jp/garden/shinjukugyoen/ (お花見の時期の入園は事前予約制となる可能性があるため、来園前に環境省新宿御苑公式HPをご確認ください) ※上記開園時間は7月1日〜8月20日を除く、3月15日〜9月30日のものです。 |
※2023年3月1日現在の情報です。最新の情報をご確認ください。
※イベントは、悪天候その他諸事情により変更または中止となる場合がありますので、お出掛け前にご確認ください。
※花の見頃は変わる場合がありますので、お出掛け前にご確認ください。
※画像写真の無断転載を禁じます。