夏の新宿に沖縄舞踊・エイサーがやって来る

エネルギッシュな踊りと太鼓のリズム
夏の新宿に沖縄がやって来る!
夏の新宿で開催される風物詩。沖縄の伝統舞踊・エイサーは、迫力ある太鼓の音、エネルギッシュな踊りが特徴で、カラフルな衣装が新宿の街を鮮やかに染め上げます。13時頃からエイサーチームが新宿通りいっぱいに広がり、ダイナミックなパフォーマンスを披露。伝統的なエイサーだけでなく新たに創作されたエイサーもあり、見比べる楽しみも。17時からは西口や歌舞伎町で演舞が披露されます。モア4番街では11時から19時まで沖縄そば、沖縄豚まん、モズクそうめん、残波(ざんぱ)スパークリング、オリオンビールなど沖縄の味覚が勢ぞろいします。

詳細情報
7月26日(土)
第22回 新宿エイサーまつり
会場 | 新宿駅東口/西口一帯 |
---|---|
アクセス | 新宿駅 から徒歩1分(昼の部:新宿通り4会場/夜の部新宿駅東西6会場) |
時間 | 12:00~19:00 ※開催の時間と場所の詳細はホームページをご確認ください。 |
メール | info@shinjuku-eisa.com(新宿エイサーまつり運営事務局 10:00~17:00) |
URL | shinjuku-eisa.com |
※2025年7月1日現在の情報です。最新の情報をご確認ください。
※イベントは、悪天候その他諸事情により変更または中止となる場合がありますので、お出掛け前にご確認ください。
※花の見頃は変わる場合がありますので、お出掛け前にご確認ください。
※画像写真の無断転載を禁じます。