権現山の山頂から打ち上がる花火が圧巻

葉たばこ栽培の歴史と情熱を
感じさせる、火がテーマの祭り
秦野市は、かつて日本三大銘葉に数えられた「葉たばこ」の名産地。その耕作者たちの情熱を「火」に込め、ジャンボ火起こし綱引きコンテストでの「採火」を皮切りに、ストーリーのある熱い催しが展開されます。踊り手が一糸乱れぬ踊りを披露し、葉たばこ栽培の歴史を伝える「たばこ音頭パレード」や、幻想的な灯りが街を巡る「らんたん巡行」などが行われ、会場には多くの露店が立ち並びます。フィナーレを飾る花火は権現山の山頂から打ち上がる光景が圧巻で、たばこ祭ならではの迫力を楽しめます。


詳細情報
9月27日(土)・28日(日)
秦野たばこ祭
会場 | 本町小学校、秦野市役所など |
---|---|
アクセス | 秦野駅 から徒歩10~15分 |
電話 | 0463-82-5111(秦野たばこ祭実行委員会 平日8:30~17:15) |
URL | www.kankou-hadano.org/tabakomatsuri/ |
※2025年9月1日現在の情報です。最新の情報をご確認ください。
※イベントは、悪天候その他諸事情により変更または中止となる場合がありますので、お出掛け前にご確認ください。
※花の見頃は変わる場合がありますので、お出掛け前にご確認ください。
※画像写真の無断転載を禁じます。