個性派ぞろい 小田急沿線のラーメン6選

味にこだわり抜いた
ラーメンを心ゆくまで楽しむ
ラーメンを食べたくなるのはどんなときですか? 短い時間でササッと済ませたいとき、しっかりお腹に入れたいとき、疲れた体に染みわたるスープが飲みたいとき。仕事帰りなど一日を締めくくりたいとき…。どんな気分、シチュエーションにも応えてくれるのがラーメンの懐の深さ。一口にラーメンといっても、麺やスープの種類は多岐にわたり、お店ごとの個性豊かな一杯を楽しめます。そんなバリエーションの豊富さもラーメンの魅力。そこで、小田急沿線で個性を放つラーメン店をご紹介します。まずは、小田原にある「らぁ麺 桃の屋」。地元出身の母娘が二人三脚で切り盛りする、客足の絶えない人気店です。大山鶏(だいせんどり)など国産の食材にこだわり、シンプルながらも安心して食べられる、飽きのこないラーメンを提供しています。
らぁ麺 桃の屋
小田原
提供するラーメンは、塩と醤油の2種のみ。だからこそ、それぞれに合う食材や調理法を吟味し、究極の一杯を作り上げています。スープは鶏出汁をベースに丸鶏や魚介出汁を加えて煮込んだ清湯(チンタン)系で、雑味のない、澄み渡ったおいしさです。仕上げに鶏油(チーユ)を浮かべることで、しっかりコクも演出。塩らぁ麺に添えられるレモンの塩漬けは1カ月熟成させた店オリジナルで、香り高くもカドの取れた味わい。ヘアゴムや紙エプロンの用意もあり、心おきなくラーメンを楽しめる心配りも魅力です。






詳細情報

らぁ麺 桃の屋
住所 | 小田原市栄町2-10-8 |
---|---|
営業時間 | 月・火・木 11:00〜17:00 金・土・日 11:00〜19:30 ※スープがなくなり次第終了 水休 |
電話 | 0465-25-5485 |
アクセス | 小田原駅 から徒歩5分 |
@momonoya_ramen | |
備考 | 完全禁煙 |
特集エトセトラ

貝麺みかわ
下北沢
スープのベースはアサリ、ハマグリ、ホタテを丹念に仕込んだ「貝白湯(パイタン)」。すっきりした味わいの中に、うま味がギュッと凝縮されたオリジナルの貝出汁が人気のお店です。全てのメニューに5段階で貝出汁の濃さを示す“貝感”が設定されているので、気分に応じて選んでみては。また、しっとりと真空低温調理された豚肩ロースと鶏むね肉、ジューシーに仕上がった豚バラ肉がそろう3種のチャーシューは、スープとも絶妙にマッチしています。



詳細情報

貝麺みかわ
住所 | 世田谷区北沢2-25-4 |
---|---|
営業時間 | 11:00〜15:00 17:00〜21:00(L.O.20:45) 無休 |
電話 | 03-6407-8038 |
アクセス | 下北沢駅 から徒歩1分 |
@kaimen.mikawa | |
備考 | 完全禁煙 |

自家製麺つけそば 九六(くろ)
和泉多摩川
ご夫妻で切り盛りする自家製麺店で、毎朝手作りされるもちっとした麺は食べ応え抜群。出汁のベースが鶏・魚介・野菜なので濃厚でもしつこさはなく、スープ割り用の昆布水やすだちの絞り汁を足すと、うま味たっぷりなつけそばの汁を飲み干すまで堪能できます。こちらで使われるすだちや醤油は、夫人の地元・徳島産。店名にちなみ9と6の付く「九六の日」は、麺大盛り(350g)まで追加料金なしでいただけます。



詳細情報

自家製麺つけそば 九六(くろ)
住所 | 狛江市東和泉3-7-9 |
---|---|
営業時間 | 11:30~15:00 18:00~20:00 (※夜は麺・スープがなくなり次第終了) 日・月休(不定休あり) |
電話 | 03-3480-5877 |
アクセス | 和泉多摩川駅 から徒歩3分 |
@tsukesobakuro | |
備考 | 完全禁煙 |

らぁ麺 流(ながれ)
登戸
再開発中の登戸駅周辺はラーメン激戦区。ガラス張りの外観がひときわ目立ち、連日お客さんが絶えない人気店です。洗練された印象はラーメンも同様。全粒粉を練り込んだ特注麺に合わせるのは、じっくり煮込んだ鶏ガラに煮干しとさば節の合わせ出汁を絶妙にブレンドしたスープです。写真映えする鮮やかな絵柄が施されたオリジナルの器で提供されています。塩・醤油をベースに、つけ麺・まぜそば・期間限定メニューなどがそろいます。



詳細情報

らぁ麺 流(ながれ)
住所 | 川崎市多摩区登戸3416-1 |
---|---|
営業時間 | 11:00~23:00(L.O.22:30) 無休 |
電話 | 044-455-5116 |
アクセス | 登戸駅 から徒歩1分 |
@nagare_noborito | |
備考 | 完全禁煙 |

パパパパパイン
町田
「ラーメンにパイナップル?」と誰もが驚くような組み合わせでありながら、荻窪での創業から合わせて10年もの長きに渡り、根強い人気を集める名店です。トッピングの中心に角切りパイン、名物のパインシロップ漬け味玉、そしてスープの4分の1がパイナップル果汁であるなど、ラーメンとパイナップルの見事なコラボレーションが実現。甘味が強いのかと思いきや、塩味との相乗効果でうま味が引き立ちます。トロピカルな雰囲気で味わう、唯一無二のパイナップル推しのラーメン店です。




銀河系ラーメン リオブール
鶴間
「スペインバルなのにおいしいラーメンがある」と蒲田で評判を呼び、鶴間への移転を機にラーメン一本に絞ったというお店。店名の冠も、スペイン屈指のプロサッカーチームの愛称「銀河系軍団」のイメージから。メニューは太陽系・黄金星系・地上系など遊び心いっぱいのネーミングで、他にはない独創的な味のラーメンがめじろ押し。一番人気の「カプチーノラーメン」は鴨白湯(パイタン)スープにポルチーニ茸をミックスし、ポタージュ仕立てにしたメニュー。未体験のおいしさです。



自分好みの一杯が必ず見つかる7軒!
海老名の人気ラーメン街
「ら〜めん処」ビナウォーク6番館

海老名駅前のショッピングモール「ビナウォーク」の6番館1階にある「ら〜めん処」には、全国各地からこだわりのラーメン店が7軒集まります。煮干し出汁と濃厚な鶏スープを合わせた極上のラーメンを提供する「麺屋銀星 海美風(めんやぎんぼし うみかぜ)」や、イタリアンのシェフが作る全国のラーメン博で第1位を多数獲得した塩ラーメンが味わえる「麺処ぐり虎(ぐりこ)」など、バラエティー豊かなラーメン店が自慢の味を提供しています。
URL:www.odakyu-sc.com/vinawalk/floor/6.html
※小田急ポイント貯まります、使えます

麺屋銀星 海美風
(めんやぎんぼし うみかぜ)
特製濃厚煮干し中華そば980円。

麺処ぐり虎(ぐりこ)
海老名店
鶏塩ラーメン850円。

-
麺家いろは
-
清勝丸
(せいしょうまる) -
ラーメン 暖暮
DANBO -
横濱家系ラーメン
海老名家 -
陳四海楼
(ちんしかいろう)
※2023年6月1日現在の情報です。最新の情報をご確認ください。
※各店舗とも臨時休業、営業時間が変更になっている場合があります。お出かけの前にご確認ください。