パリパリ食感がたまらない 小田急沿線のりんご飴3選|グルメ|小田急沿線情報 ODAKYU VOICE home

パリパリ食感がたまらない 小田急沿線のりんご飴3選

2024年のトレンドグルメの1つとしてあげられるりんご飴。コロンとしたかわいらしいフォルムと、パリパリ・シャキシャキの楽しい食感で人気を集めています。そこで今回は、小田急沿線で、おいしくて写真映えもバッチリなりんご飴が食べられる3店をご紹介します。

果物とお菓子のお店 華果(はなか)

シンプルで安心な
カラダ想いのりんご飴

「果物とお菓子のお店 華果」は、百貨店などに果物を卸す高級青果店がプロデュースする、りんご飴とフルーツ大福のお店。
安心して皮ごと食べられるようにと、長野県のファームから高品質で減農薬なりんごだけを仕入れています。晩秋〜冬の時期は、強い甘さと華やかな香りが特長の「しなのスイート」を使用するなど、季節によって品種を変えているのもこだわりの1つ。また、飴は砂糖と水だけを使ったシンプルなもので、その日の気温や湿度に合わせ、加熱時間を秒単位で調整、極薄の飴を手早くかけるのはまさに職人技です。
はじめて訪れた際におすすめなのは、素材の品質を活かした「りんご飴 プレーン」(600円)。ひと口噛むと、パリッとした食感の後に、まるでりんごジュースかのような果汁が溢れてきます。みずみずしく軽い食感のため、見た目のボリュームに反して食後のデザートにもペロリと食べられます。
そしてもう1つの看板メニューが、季節のフルーツを手作りの皮と白あんで包んだフルーツ大福。「オレンジ大福」や「キウイ大福」(いずれも650円)は断面も美しく、手土産としても人気があります。
新鮮なフルーツとシンプルな素材だけを使っているということで、子どもと一緒に食べる方も多いとか。安心して食べられるシンプルなおやつとしておすすめです。

店舗情報

果物とお菓子のお店 華果

住所 東京都世田谷区経堂1-26-11
営業時間 11:00〜19:00
定休日 火曜、水曜
電話 090-9447-6950
アクセス 経堂駅 から徒歩4分

Candy apple(キャンディーアップル)原宿竹下通り店

キュート&ポップな
りんご飴専門店

活気あふれる原宿竹下通りのなかほど、芝生のようなグリーンの看板とピンクを基調としたポップな内装が目を惹くのが「Candy apple原宿竹下通り店」です。人気ドラマに登場したことでも注目を集め、Instagramのフォロワー数は10万人以上、公式SNSの総再生数は3億回を超える「日本一バズっているりんご飴専門店」として知られています。
シンプルに飴だけでコーティングした「プレーン」(680円)のりんご飴が楽しめるのはもちろん、酸味が爽やかな「ヨーグルチョコ」(790円)、和の風味が魅力的な「宇治抹茶」「ほうじ茶」「丹波黒豆きなこ」(いずれも790円)などの変わり種フレーバーが多いのも人気の理由。なかでも頼む人が多いという「シナモンシュガー」(790円)は、シナモンの甘い香りとりんごの甘酸っぱさのコンビネーションが絶妙です。シナモンとりんごはアップルパイでもおなじみの組み合わせですが、りんごがフレッシュな分より爽やかに食べられます。フレーバーの種類が豊富なので、グループでいろいろ買ってシェアするのもおすすめです。
そして、りんご飴が並ぶショーケースや壁に描かれたキュートなイラストは写真映え抜群。カラフルなりんご飴と一緒に写真を撮ってみてはいかがでしょうか。おいしくて楽しい、フォトジェニックなりんご飴のお店です。

店舗情報

Candy apple原宿竹下通り店

住所 東京都渋谷区神宮前1-7-3 百七十五番間ビル
営業時間 10:30〜19:00
定休日 無休
電話 なし
アクセス 千代田線 明治神宮前駅 から徒歩5分

やおりん江ノ電鎌倉駅店

八百屋さんが手がける
こだわりのりんご飴

「やおりん江ノ電鎌倉駅店」は、観光客からも地元の方からも愛されるりんご飴のお店。信州発の青果店が手がける「八百屋のりんご飴」ということで「やおりん」の名がついたそうです。
「やおりんのりんご飴」(カップ800円、1玉1,500円)は、フレッシュなりんごの風味を存分に味わえる一品。長野県産の品種から、りんご飴に適した食感と酸味のものを厳選しているのが特徴で、シーズンによっては、市場に出回らないプレミアムなりんごを取り扱うこともあるのだとか。
また、飴は有名リゾートホテルの元料理長が監修したオリジナル配合。りんごの酸味とのバランスを研究した「やおりん」だけのレシピです。
りんご飴以外では季節のフルーツ飴も充実。なかでも「みかん飴」(500円)は、甘酸っぱさと独特の食感が人気です。また、さらに楽しみたい方にはカットしたりんご飴に、濃厚な特製ソフトクリームがたっぷり乗った「りんご飴ソフト」(1,000円)がおすすめ。長野県産の生クリームとミルクを惜しみなく使ったソフトクリームは、爽やかなりんご飴と相性抜群です。
新鮮な生のフルーツは、おいしいうえにビタミンやミネラルも補給でき、美容面でも健康面でもいいことずくめ。鎌倉観光のお供に、フレッシュなりんご飴&フルーツ飴を楽しんでみてはいかがでしょうか。

店舗情報

やおりん江ノ電鎌倉駅店

住所 神奈川県鎌倉市御成町1-12
営業時間 10:00〜19:00
定休日 無休
電話 070-2302-6429
アクセス 江ノ電 鎌倉駅 構内

※2024年11月12日現在の情報です。最新の情報をご確認ください。
※各店舗とも臨時休業の場合があります。お出掛けの前にご確認ください。