誰もがときめく昭和レトロな洋食店|グルメ|小田急沿線情報 ODAKYU VOICE home

誰もがときめく昭和レトロな洋食店

誰もがときめく昭和レトロな洋食店

古きよき味わいと空間に
誰もがときめく

ハンバーグにオムライス、ビーフシチューにエビフライ。いつの時代も、子どもから大人まで、みんなを笑顔にする洋食。昔からある街の洋食店には、どこか懐かしく温かなムードや、少し特別感のあるモダンでクラシカルな雰囲気が漂い、その空間も料理のおいしさに輪をかけてくれます。そこで今回は、懐かしさに浸りたい方も、昭和レトロの魅力に惹かれる方も、思わず足を運びたくなる、料理だけでなく空間も楽しめるレトロモダンな洋食店をご紹介します。まずは、「マメゾン 鶴川店」。丁寧に手作りされた上品な料理の味わいと、アンティーク雑貨に囲まれたヨーロッパテイストの空間が上質な時間をもたらしてくれます。

マメゾン 鶴川店

鶴川
オリジナルハンバーグ1,540円(単品)。+770円でライスかパン、サラダ、スープ、ドリンク付きのセットにできる。

1994(平成6)年創業の洋食店。フランス語で“マメゾン”とは“私の家”という意味。シックなテーブルクロスやレンガの暖炉をしつらえた店内は、クラシカルで落ち着いた雰囲気が広がります。名物のハンバーグやビーフシチューに深いうまみを添えるのは、シェフ渾身(こんしん)のデミグラスソース。牛スジや香味野菜などを数日間煮込んで完成させるこだわりの味を、創業当時から守り続けています。ランチセットは、サラダやスープがコースのように運ばれ、優雅な時間を過ごせると、地元で長年愛されています。

手ごねのハンバーグは厚みがあり、見た目以上に食べ応え抜群。ドーナツ型に成形したハンバーグの中央にトッピングした半熟卵もポイント。黄身とデミグラスソースを絡めるとコク深く濃厚なおいしさに。
お肉ランチ2,970円(ランチセット)。ビーフシチュー、ライスかパン、サラダ、スープ、ドリンク付※お肉は牛ロースステーキの場合もあります。
伝票代わりに置かれるルームキー風の鍵も「マメゾン」の代名詞。「ホテルにいるような高級感を味わえるように」との思いから、このアイデアが生まれたそう。
イギリスのアンティーク家具や雑貨が飾られた広々としたおしゃれな店内。
レジ後ろには伝票代わりのルームキーの専用棚も。
郵便ポスト風のオブジェをはじめ、店内のインテリアはイギリスのアンティークが中心。

詳細情報

マメゾン 鶴川店

住所 町田市金井ヶ丘4-47-14
営業時間 11:00〜15:00(L.O.14:30)、17:00〜22:00(L.O.21:30)
定休日 水曜〔12月25日(水)は営業〕、年末年始は12月31日~2025年1月3日のランチまで
電話 042-736-6535
アクセス 鶴川駅 から徒歩13分、または鶴川駅 から神奈中バスで「金井」バス停下車1分
Instagram @mamaison_tsurukawa
備考 完全禁煙

特集エトセトラ

オーランデ・ヴー

千歳船橋
ランチセット:ハンバーグステーキ1,550円(ライスまたはパン、サラダ、ドリンク付)。

外庭に面した大きなガラス戸やレンガタイルの床が印象的な、明るさの中にも落ち着いた雰囲気のある一軒家レストランです。提供されるのは、フレンチやイタリアンをベースにしたカジュアルさもあるメニューの数々。ランチでは、表面をしっかり焼いて肉汁を閉じ込めたハンバーグステーキや、角切りトマトが入った半熟のふわとろ卵に、濃厚なデミグラスソースがかかったオムライスが人気。本日のパスタやサラダプレートなど、日替わりメニューもあります。

ランチセット:半熟卵のオムライス1,200円(サラダ、ドリンク付)。
景観が統一されたエリアの一角にある瀟洒な建物。

詳細情報

オーランデ・ヴー

住所 世田谷区船橋3-1-7
営業時間 11:00〜15:00(L.O.14:30)
17:30〜22:00(L.O.21:00)
定休日 水曜、第2・4火曜、年末年始は12月28日〜2025年1月5日※12月27日はランチ営業のみ
電話 03-3420-3639
アクセス 千歳船橋駅 から徒歩5分
Instagram @aurendezvous317
備考 完全禁煙

キッチン マカベ

祖師ヶ谷大蔵
オムコロ(オムライス&クリームコロッケ)1,705円(スープ付)。

1961(昭和36)年に創業、三代にわたって継承される料理は、シンプルだからこそ妥協を許さないものばかり。時間をかけて丁寧に仕込まれた自家製ベシャメルソースのクリームコロッケと定番のオムライスが一緒に楽しめるオムコロや、トロリとするショウガソースをまとったやわらかな厚切りリブロースのポークジンジャーは、不動の人気メニューです。メニューサンプルを飾る店頭のガラスケースや店内を彩る赤いチェックの飾りカーテンなども、古き良き趣を醸し出しています。

ポークジンジャー・リブロース1,936円(ライス、みそ汁付)。
ショーケースから内装まで古き良き趣が残された洋食店。

詳細情報

キッチン マカベ

住所 世田谷区祖師谷3-1-15
営業時間 11:15〜14:00L.O.
17:00〜19:30L.O.
定休日 木曜、隔週水曜、年末年始は12月31日〜2025年1月5日
電話 03-3482-3748
アクセス 祖師ヶ谷大蔵駅 から徒歩5分
備考 完全禁煙

Flora(フローラ)

百合ヶ丘
スペシャルA(ハンバーグ&エビフライ)1,980円(スープ、ライス、ドリンク付)。

先代が始めた喫茶店時代を経て、現在はランチがメインの洋食店として、創業から60年もの長きにわたり営業を続けています。人気を支えるのは、幅広い世代に支持される洋食メニューの数々です。中でも一番人気のハンバーグは、その都度一つずつ成形して焼き上げ、創業以来守り続けている秘伝のデミグラスソースで仕上げています。2~3種類を盛り合わせたプレートセットのほか、エビクリームコロッケやナポリタンなど、いつの時代もどこか懐かしい一品がたくさんそろっています。

プレートC(ハンバーグ&ミニエビグラタン)1,320円(ライス、ドリンク付)。
映画のロケ地となり、今も映画ファンが足を運ぶそう。

詳細情報

Flora(フローラ)

住所 川崎市麻生区百合丘1-19-7 プラザフローラビル2階右側
営業時間 11:30〜14:30L.O.
※食材がなくなり次第閉店。
定休日 不定休、年末年始は12月29日~2025年1月5日
電話 044-954-9030
アクセス 百合ヶ丘駅 から徒歩1分
備考 完全禁煙

レストラン富士

玉川学園前
ランチセット:洋食屋のオムライス2,200円(季節のサラダ、スープ、季節ごとに変わるミニデザート付)。

1952(昭和27)年から70年以上の歴史を紡ぐ洋食店です。店内は開店当時の白黒写真が大切に飾られ、ノスタルジックで心地よい空間となっています。料理はソースから全て手作りで、創業以来の思いとともに継承されてきた洋食メニューが堪能できます。バターがふわっと香るケチャップライスを艶やかな卵が優しく包み込むオムライスや、サクサクの海老フライはランチでも人気。セットのミニデザートは季節ごとに変わります。平日や週末限定のランチコースもあります。

ランチセット:海老フライ&レモン添え1,760円(季節のサラダ、スープ、ライス、ミニデザート付)。
受け継がれてきたメニューに歴史を感じられる。

詳細情報

レストラン富士

住所 町田市玉川学園2-11-22
営業時間 11:30〜14:00(L.O.13:30)
17:00〜21:00(L.O.20:00)
定休日 火曜、年末年始は12月26日〜2025年1月3日
電話 042-732-8108
アクセス ⽟川学園前駅 から徒歩1分
備考 完全禁煙

レストランパセリ

新松田
Bランチセット:ビーフシチューパセリ風2,200円+550円(スープ、ライスまたはパン、コーヒーまたは紅茶付)

親子二代でもてなす、アットホームな洋食レストランです。ランチタイムは、好みの一品料理+550円でミニコースにできるセットが人気。自慢のビーフシチューは、創業当時から変わらぬ手法で仕込み続ける、芳醇(ほうじゅん)なデミグラスソースが味の決め手です。崩れるほどにやわらかな牛肉が敷き詰められた上に、スープで炊きあげた温野菜を乗せる盛り付けが個性的。浅緑色のテーブルクロスが配された温もりを感じる雰囲気の中で、幅広くそろう洋食メニューをゆったりと楽しめます。

Bランチセット:ビーフシチューパセリ風2,200円+550円(スープ、ライスまたはパン、コーヒーまたは紅茶付)。
パセリカラーのグリーンが目印のかわいらしい建物。

詳細情報

レストランパセリ

住所 足柄上郡開成町吉田島4293
営業時間 11:00〜14:00L.O.
17:00〜20:00L.O.
定休日 月曜(月曜が祝日の場合は翌火曜)、年末年始は12月30日〜2025年1月3日
電話 0465-82-3902
アクセス 新松⽥駅 から徒歩14分
facebook www.facebook.com/KaiseiRestaurantPaseri
備考 完全禁煙

ビストロ・ラ・シャンブル

藤沢
ラ・シャンブルの定番ランチ1,760円(スープ、鶏もも肉のコンフィ、パン)。他にプチデザート、コーヒーが付きます。

本場フランスで街の食堂として親しまれるビストロのように、本格的ながら手軽さも兼ね備え、開店以来44年、気負わないフレンチが楽しめると評判のお店です。ランチタイムには数種類のコースメニューを提供。定番ランチは、カモ肉で提供されることの多いコンフィ(低温の油で食材にじっくりと火入れをする)を鶏もも肉にアレンジし、気軽に味わえるよう工夫された看板メニューです。ちょっとおしゃれでノスタルジックな雰囲気は、お祝い事などの会食にもおすすめです。

Aランチ2,860円(オードブル、スープ、魚または肉料理、パン)。他にデザート、コーヒーが付きます※内容は日によって変わります。写真のメインは魚料理(タラとエビのパートフィロ包み)。
二代目と力を合わせて切り盛りされている。
Aランチのデザート。

詳細情報

ビストロ・ラ・シャンブル

住所 藤沢市鵠沼石上2-2-9 鵠沼岡田ビル1階
営業時間 11:30〜14:00L.O.
17:00〜21:00L.O.
定休日 月曜、第1・3火曜(月曜が祝日の場合は翌火曜)、年末年始は12月28日~2025年1月6日
電話 0466-27-8961
アクセス 藤沢駅 から徒歩5分
備考 完全禁煙

※2024年12月1日現在の情報です。最新の情報をご確認ください。
※各店舗とも臨時休業、営業時間が変更になっている場合があります。お出かけの前にご確認ください。