ユニクロのポロシャツを夏制服とする熱中症対策を推進

暑すぎる環境下での熱中症対策を推進
駅係員の夏制服としてポロシャツを導入しています
炎天下のホーム上では、体感温度が40度近くになることもあります。列車運行の安全確認などを担う駅係員の熱中症対策を推進し、より一層の安全・安心と質の高いご案内を提供するため、8月1日より、(株)ユニクロのエアリズム素材を使用したポロシャツを夏制服として駅係員に導入しました。機能性をはじめ、着用時に係員としての身だしなみが損なわれないことなどを条件に選定しています。着用期間は、6月1日(今年度は8月1日)から10月31日までとし、ライトブルーとネイビー2色をベースに、当社グループのブランドマークを左胸に施すほか、右袖にあしらう当社の子育て応援マスコットキャラクター「もころん」が皆さまのお出かけを見守ります。なお、熱中症対策の一環として、駅係員は事務所内や改札口などで、運転士・車掌は列車乗務や車内巡回時に、制帽の着用を省略しています。引き続き、係員の体調への配慮をはじめとした働きやすい環境を整備し、安全・安心な輸送サービスを提供してまいります。詳しくは小田急電鉄ホームページ内のニュースリリース(7月31日発行)をご覧ください。

※商品やサービスの内容が変更される場合がございますので、お出かけの前にご確認ください。