気軽に環境や社会に貢献できる 小田急沿線のお店7選

毎日使うもので
環境や社会に貢献したい
最近、ニュースなどでも取り上げられることが多くなった地球温暖化による気候変動などの環境変化。日本の風情ある四季や、美しい空、森、海、そして快適な生活を未来へとつなげていくために、環境に配慮した生活をしたいと思っている方も多いのではないでしょうか。そこで、毎日の暮らしを楽しみながら、気軽にできることをご提案します。例えば、日常的に使う洗剤やシャンプーは、土や水を汚さないものを選び、食事は、有機栽培や無農薬、地産地消、食品ロスを減らす工夫をした食材を選ぶ。他にも品質が良く長く使い続けられる品物を選んだり、リサイクル品やリユース品を使ったり、開発途上国で作られたフェアトレード商品を買ったり。そんなアクションができる小田急沿線のショップや取り組みをピックアップしました。暮らしの身近なことから環境や社会に貢献しませんか。
エココミュニティモールecomo(エコモ)
藤沢・藤沢本町
人と自然にやさしい暮らしのために、日用品から食材、衣類までそろう複合施設です。「エコセレクトショップ アーハ」では、環境負荷が少ない洗剤や、地元藤沢の無農薬・有機栽培の野菜や食品、ナチュラルコスメ、フェアトレード雑貨などを扱い、オーガニック食材をおいしくいただける「エコモレストラン」、国産小麦・無添加にこだわるパン屋「エコモベーカリー マルマル」も。自然素材で古い倉庫をリノベーションした建物もぬくもりを感じます。湘南のエコなお店を集めたイベントも開催。








詳細情報


エココミュニティモールecomo(エコモ)
住所 | 藤沢市城南5-6-20 |
---|---|
営業時間 | エコセレクトショップ アーハ 11:00~16:00 エコモベーカリー マルマル 11:00~16:00 *商品なくなり次第終了 エコモレストラン 11:30~15:00(土・日・祝日は11:00~、L.O.14:00) 月休 |
電話番号 | エコセレクトショップ アーハ 0466-36-7383 エコモベーカリー マルマル 0466-37-3022 エコモレストラン 0466-36-7385 |
アクセス | 藤沢駅、 藤沢本町駅 から神奈中バス「辻堂入口」バス停下車徒歩3分 |
エコセレクトショップ アーハ @ecomo.shop エコモベーカリー マルマル @ecomo.bakery.marumaru エコモレストラン @ecomo.restaurant |
|
備考 | 完全禁煙 |
特集エトセトラ

GAIA(ガイア)代々木上原店 2号店
代々木上原
自然派の食料雑貨を扱う老舗「GAIA」(本店:御茶ノ水)が、2005年にオープンさせた代々木上原店。有機野菜やオーガニックワインをはじめ、おいしくて体と環境にやさしい商品を紹介し続けてきました。その向かいに誕生したのが衣料・コスメ・アロマなどを扱うこの2号店。衣食住のための「More better shop」を掲げ、無添加のケア用品や日用品、肌にやさしい素材の下着から自然染めのウエアまで、人にも環境にも“more better”(よりよい)な品がコンパクトな店内にギュッと詰まっています。



詳細情報

GAIA(ガイア)代々木上原店 2号店
住所 | 渋谷区西原3-1-10 金杉ビル1階 |
---|---|
営業時間 | 12:00~19:30 無休(お盆・年末年始休) |
電話 | 03-5738-8545 |
アクセス | 代々木上原駅 から徒歩3分 |
@gaia_uehara | |
備考 | GAIA 代々木上原店1号店(食料品・雑貨) 渋谷区西原3-23-6 プラド1階、11:30~19:30、無休(お盆・年末年始休)、03-5738-2719、代々木上原駅 東口より徒歩3分 |

Niente(ニエンテ)
豪徳寺
ものづくりの現場で、今まで当たり前のように廃棄されてきた作業用の材料や規格外素材に、違う角度から光を当て、別の方法を用いることでより価値のあるものとして生き返らせる「アップサイクル」。こうした視点を大切にしているお店です。職人がウルシを濾(こ)すために使用した不織布や、てぬぐいの染め工程で出てしまう規格外品を活用しうちわに仕立てるなど、とにかく店主の発想が豊か。「アップサイクル」のもとを知るだけで、廃棄や環境について学べるお店です。



詳細情報

Niente(ニエンテ)
住所 | 世田谷区赤堤2-3-9-101 |
---|---|
営業時間 | 12:00~19:00、土・日・祝10:00~17:00 火・水休 |
電話 | 03-6379-1705 |
アクセス | 豪徳寺駅 から徒歩5分 |
@niente.co.jp |

YOUR OVEN(ユア オーブン)
祖師ヶ谷大蔵
ウルトラマン商店街に2022年5月オープン。オーダーから約5分で焼きたてを提供するピザとエピ、そして家庭でリベイクして楽しむテイクアウト用冷凍パンのみを扱います。冷凍での販売によって食品ロス問題に対応。作ったパンの廃棄率をゼロにするという業界初の画期的な取り組みです。研究を重ねた冷凍パンは、焼きたての風味を閉じ込める急冷技術とリベイクしても水分をしっかり留める国産の米粉配合のオリジナル生地によって、もっちり感があっておいしいと評判です。



詳細情報

YOUR OVEN(ユア オーブン)
住所 | 世田谷区祖師谷1-10-7 |
---|---|
営業時間 | 10:00~20:00 不定休 |
電話 | 03-6411-5066 |
アクセス | 祖師ヶ谷大蔵駅 から徒歩3分 |
@your.oven | |
備考 | 現在リニューアル工事中。完成は2月上旬の予定です。※オープン日時はInstagramをご覧ください。 |

ハタムスビ(座間駅前菜園)
座間
座間駅前のホシノタニ団地は、リノベーションされた団地の敷地内に、広場やカフェ、畑があり、人々が集まるオープンな空間として注目されています。こちらの畑をはじめ、各地に貸し菜園を整備する「ハタムスビ」では、貸せる畑と野菜作りをしたい人とのマッチングや、スマホで専門家に農作業の指導を仰げるサブスクなど、畑を身近にする各種サービスを展開中。自ら土に触れることで環境への配慮も実感できそうです。ご近所で手軽に菜園生活を始めてみませんか。



詳細情報

古着屋西海岸 厚木店
本厚木
再⽣ビジネスのリーディングカンパニーが展開する古着の人気店。その中でも圧巻の規模を誇るのが厚木店です。約400坪の巨大な倉庫におよそ10万アイテムがラインアップ。行政や衣料品メーカーから古着や余剰品を引き取ることで、衣料品の大量廃棄の問題にも向き合っています。ゆったりとした店内には、アイテム別のハンガーラックが整然と並んで選びやすく、リユース初心者にもおすすめ。通販や取り置きは一切行わないので、店頭での一期一会を心ゆくまで楽しんでみて。



詳細情報

古着屋西海岸 厚木店
住所 | 厚木市下荻野996-9 |
---|---|
営業時間 | 10:00~19:00 無休 |
電話 | 046-243-5398 |
アクセス | 本厚木駅 から神奈中バスで「下谷」バス停下車徒歩1分 |
@nishikaiganatsugi1982 |

食と暮らしの発信の場 KAMOSU(かもす)
本鵠沼
車の行き交う大通りからほんの少し入ると現れる、緑に囲まれた風情のある平屋建ての店舗。リノベーションされた古民家空間には、古来の製法にこだわった食品や丁寧に作り続けられてきた食道具をはじめ、環境や健康を考えた店主厳選の商品が並びます。食品を無駄にしない昔ながらの手法を大切に、米や雑穀、乾物などは、必要な分だけを買える「量り売り」で販売。命を作る食を大切にすることは環境に負担をかけない暮らしにもつながっていく…そう気づかされるようなお店です。



詳細情報

食と暮らしの発信の場 KAMOSU(かもす)
住所 | 藤沢市本鵠沼4-14-12(早田雄次郎建築設計事務所内) |
---|---|
営業時間 | 火・金11:00~18:00、水・土10:00~17:00 日・月・木休 |
電話 | 0466-98-0623 |
アクセス | 本鵠沼駅 から徒歩10分 |
@kamosulife |
※2023年2月1日現在の情報です。最新の情報をご確認ください。
※各店舗とも臨時休業、営業時間が変更になっている場合があります。お出掛けの前にご確認ください。