No.4 町田|まち紹介|小田急沿線情報 ODAKYU VOICE home

ODAKYU Town File
No.4 町田

町田の人気スポットは、昭和レトロな商店街。

町田の人気スポットは、
昭和レトロな商店街。

新宿に次ぐ大型ターミナル駅、町田。百貨店や複合施設でにぎわい、新しく便利になっていく街の中に、まるでタイムスリップしたような昭和レトロな雰囲気の一角が残っているのをご存知ですか。それが、駅の南東にある仲見世商店街。庶民的な風情にあふれ、若い人から年配の方にまで人気です。年末の買い物を楽しみながら、ちょっとグルメな気分を満喫しました。

安さと親近感、
別名「町田のアメ横」。

そもそも、関東大震災後にできた古着や古道具の市場が発祥といわれる仲見世商店街。 昭和に入ると不況や戦争の影響で市場は一時閉じられますが、戦後「国際マーケット」として再興し、今に至るとか。その成り立ちや手頃な価格、人懐こい雰囲気は「町田のアメ横」とも呼ばれ、地元の人々から愛されています。

昔ながらの味、新しい味、個性豊かな店の顔ぶれ。

昔ながらの味、新しい味、
個性豊かな店の顔ぶれ。

規模は小さいながらも、軒を連ねるショップは個性豊か。 衣料品店・ペットショップ・雑貨屋などさまざまですが、この時季気になるのはやはりグルメなお店。焼き小籠包やハンバーガー、和洋のスイーツなどなど…行列ができるお店も多数。気軽に立ち寄れ、食べ歩きも楽しい人気の味が訪れる人を笑顔にします。

駅情報

町田周辺情報

食べ歩きが楽しい仲見世商店街

小陽生煎饅頭屋(しょうようせんちんまんじゅうや)(焼き小籠包)

小陽生煎饅頭屋(しょうようせんちんまんじゅうや)
(焼き小籠包)

小陽生煎饅頭屋(しょうようせんちんまんじゅうや)(焼き小籠包)
焼き小籠包 4個380円

外はカリッ、中はもちもちの皮に、肉汁たっぷりの餡。

詳細情報

小陽生煎饅頭屋(しょうようせんちんまんじゅうや)

アクセス 町田駅から徒歩6分
住所 町田市原町田4-5-9~19(仲見世商店街)
電話 非公開
営業時間 11:00~20:00 火休
マルヤ製菓(大判焼・菓子)

マルヤ製菓(大判焼・菓子)

マルヤ製菓(大判焼・菓子)
大判焼100円~、たい焼き140円

大判焼は40種類!たい焼き、お団子、おこわなど、勢ぞろい。

詳細情報

マルヤ製菓

アクセス 町田駅から徒歩6分
住所 町田市原町田4-5-9~19(仲見世商店街)
電話 042-722-1357
営業時間 9:00~21:00 1月1日休
JamiJami Burger(ハンバーガー)

JamiJami Burger(ハンバーガー)

JamiJami Burger(ハンバーガー)
ジャミジャミバーガーセット1,000円

注文を受けてから焼くハンバーグはジューシーでボリューミー。

詳細情報

JamiJami Burger

アクセス 町田駅から徒歩6分
住所 町田市原町田4-5-9~19(仲見世商店街)
電話 042-722-0526
営業時間 12:00~24:00 12月31日・1月1日休
七面(ラーメン・ギョーザ)

七面(ラーメン・ギョーザ)

七面(ラーメン・ギョーザ)
ラーメン700円

鶏ガラスープに自家製縮れ麺。正統派東京ラーメン。

詳細情報

七面

アクセス 町田駅から徒歩6分
住所 町田市原町田4-5-9~19(仲見世商店街)
電話 042-722-5288
営業時間 日・月・木~土11:30~19:30 火11:30~17:00 水休
マルハチ

まぐろのお店 マルハチ

マルハチ
マグロカップ・揚げマグロ 各200円

カップ入りマグロはドレッシングで。揚げマグロも人気!

詳細情報

マルハチ

アクセス 町田駅から徒歩6分
住所 町田市原町田4-5-9~19(仲見世商店街)
電話 042-729-5325
営業時間 10:00~19:00 水休(12月25日は営業)
JEWEL CHOCOLAT(フォンダンショコラ)

JEWEL CHOCOLAT(フォンダンショコラ)

JEWEL CHOCOLAT(フォンダンショコラ)
至福のフォンダンショコラ480円

しっとりケーキの中から温かい生チョコがとろ~り。

詳細情報

JEWEL CHOCOLAT

アクセス 町田駅から徒歩6分
住所 町田市原町田4-5-9~19(仲見世商店街)
電話 042-785-4755
営業時間 12:00~19:30 12月31日・1月1日休

おせち料理の準備に!

富澤商店町田本店(乾物、食材店)

富澤商店町田本店(乾物、食材店)

富澤商店町田本店(乾物、食材店)
丹波黒豆備中(200g)725円、田作り(60g)420円、 椎茸肉厚(80g)998円

大正8年創業。お菓子の材料をはじめ、各地の昆布や豆類、珍味など、年末年始の準備にうれしい食材がいっぱいです。

詳細情報

富澤商店町田本店

アクセス 町田駅から徒歩3分
住所 町田市原町田4-4-6
電話 042-722-3175
営業時間 10:00~19:00 1月1日~3日休
URL www.tomizawa.co.jp

お歳暮やお年賀にも

にほんいち醤油

にほんいち醤油 株式会社 岡直三郎商店

にほんいち醤油
国産丸大豆しょうゆ(150ml)315円、にほんいち醤油二段仕込(150ml)535円/ 小袋400円

木桶仕込みの天然醸造醤油「にほんいち」。香り高くまろやかな味を正月の名脇役に。

詳細情報

株式会社 岡直三郎商店

アクセス 町田駅から徒歩15分
住所 町田市旭町1-23-21
電話 0120-50-7036
営業時間 平日8:30~17:00 土・日・祝日 9:00~17:00 12月29日~1月3日休
URL www.nihonichi-shoyu.co.jp

※2013年12月1日現在の情報です。最新の情報をご確認ください。
※各店舗とも臨時休業の場合があります。お出掛けの前にご確認ください。

町田の散策には、小田急沿線 自然ふれあい歩道もご活用ください。

コースの詳細は、小田急沿線 自然ふれあい歩道ホームページ をご覧ください 。各駅でチラシも配布しています。

町田周辺のスポット情報