No.31 愛甲石田|まち紹介|小田急沿線情報 ODAKYU VOICE home

ODAKYU Town File
No.31 愛甲石田

防災を学べる街、愛甲石田。

防災を学べる街、
愛甲石田。

厚木市愛甲と伊勢原市石田の境目に建つ駅、愛甲石田。穏やかな住宅地が広がり、自然も色濃く残るこの街に、神奈川県が誇る防災の拠点、総合防災センターがあります。ここは、災害時の応急活動の中央施設であると同時に、一般の人が災害について学べる場でもあるのだとか。3月は、東日本大震災が起きた月。防災への知識を深めたいですね。

過去の教訓を生かし、
防災先進県「かながわ」へ。

暴れ川の異名をもった酒匂川の氾濫をはじめ、昔から自然災害が多かったことから、防災に熱心に取り組んでいる神奈川県。そのベースが総合防災センターです。今から20年前に広域的、総合的な災害応急活動の中央基地として誕生。東日本大震災の際には、他県からの救助部隊の中継地として活躍しました。

過去の教訓を生かし、防災先進県「かながわ」へ。

備えるために、知る。
防災の知識と体験の場。

ここはまた、一般の人々への教育や啓発の役割も担っています。夏には親子防災教室、秋にはかながわ防災フェアを開催。年間を通じて解放されている防災情報・体験フロアでは、昔の消防車や防災用具の展示をはじめ、防災の歴史と知識が学べたり、地震や暴風雨を体験できます。万が一に備え、ぜひ訪れてみてください。

愛甲石田周辺情報

防災を知る、体験する

神奈川県総合防災センター

神奈川県総合防災センター

1995年に、消防学校の移転とともに建設され、救助・防災の訓練・教育施設であると同時に、県最大の災害用資機材の備蓄庫も兼ねています。施設内には、一般の方向けに「防災情報・体験フロア」を開設し、楽しみながら体験して、災害について家族や地域で考える機会を提供しています。

体験コーナー

体験コーナー

左上)震度7の揺れを体験「地震体験コーナー」
右上)風速30m/秒の強風と50mm/時の豪雨を体験「風水害体験コーナー」
左下)火災時の煙の中の避難を体験「煙避難体験コーナー」
右下)消火器の使い方を学べる「消火体験コーナー」

展示コーナー

展示コーナー

消防用具の発達の歴史や、神奈川県を襲った過去の災害とその対策、家庭で用意しておきたいさまざまな防災用品をわかりやすい映像とともに解説。防災の知識をクイズ形式で楽しみながら学べるコーナーもあります。

備蓄倉庫

備蓄倉庫

県最大の規模で、人命救助用具や応急活動支援用具、生活物資など、災害発生時に市町村消防や、関係機関からの応援部隊の支援に必要とされる資機材が備蓄されています。

詳細情報

神奈川県総合防災センター

アクセス 愛甲石田駅から神奈中バスで6分「長沼」バス停下車 徒歩5分
住所 厚木市下津古久280
電話 046-227-1700
営業時間 9:00~17:00(入館は16:30、体験コーナー利用は16:00まで)
※10名以上は要予約/月・祝日の翌日休(月が祝日の場合は翌日、臨時休館あり)
入館料 入館無料
備考 体験コーナーでは、激しい揺れや強風を体験するため、運動靴などの動きやすい靴でご利用ください。

人気の焼き菓子

おおやま あんマド(お菓子工房 sala)

おおやま あんマド(お菓子工房 sala)

おおやま あんマド(お菓子工房 sala)
おおやま あんマド 1個178円、6個入り箱1,231円

地元・厚木七沢産のかぼすを生地にも餡にもギュッと搾った、爽やかなマドレーヌ。緑萌える大山をイメージしたデザインも人気です。

詳細情報

お菓子工房 sala

アクセス 愛甲石田駅から徒歩7分
住所 厚木市愛甲1-18-20
電話 0120-150-515
営業時間 9:00~19:00/木休
URL www.cake-sala.jp

人気のカフェ

CAFE RICO(カフェリコ)

CAFE RICO(カフェリコ)

CAFE RICO(カフェリコ)
赤いフルーツのパフェ730円、コーヒー420円~(スイーツとセットで50円引)

自家焙煎のコーヒーを特製スイーツとともに楽しめます。つい長居してしまう落ち着いた雰囲気。コーヒー豆の量り売りもしています。

詳細情報

CAFE RICO(カフェリコ)

アクセス 愛甲石田駅から徒歩5分
住所 伊勢原市石田318-3
電話 0463-90-1222
営業時間 9:00~20:00/不定休

※2016年3月1日現在の情報です。最新の情報をご確認ください。
※各店舗とも臨時休業の場合があります。お出掛けの前にご確認ください。

愛甲石田の散策には、小田急沿線 自然ふれあい歩道もご活用ください。

コースの詳細は、小田急沿線 自然ふれあい歩道ホームページ をご覧ください 。各駅でチラシも配布しています。

愛甲石田周辺のスポット情報