No.33 成城学園前|まち紹介|小田急沿線情報 ODAKYU VOICE home

ODAKYU Town File
No.33 成城学園前

作家たちが愛した街、成城学園前。

作家たちが愛した街、
成城学園前。

駅ビル成城コルティが誕生するなど、便利に進化する成城学園前。都内屈指の邸宅街として知られるこの街は、作家などの文化人が数多く住み、俳優、監督といった映画人にも愛されてきました。文学や映画の中にも、この地で生まれたものがたくさんあるのだとか。そんな作家や名作と縁のある場所を訪ね、街に息づく文化の香りを楽しみました。

緑豊かな美しい街に多くの作家たちが集まった。

緑豊かな美しい街に
多くの作家たちが集まった。

街が生まれた当時、周囲にはまだ豊かな武蔵野の自然がありました。それに調和した街にしようと、街路樹や生垣などによる景観づくりに住民が一体となって参加したとか。その一人が、民俗学者の柳田國男です。他にも北原白秋、大岡昇平、横溝正史、水上勉などの作家たちが、この美しい街に惹かれ、住人となりました。

日本映画の黄金時代も
この街で築かれた。

日本一の敷地面積を誇る撮影所・東宝スタジオも、成城の顔。1932年の創立から今日まで、黒澤作品をはじめとする数々の名作が生まれた場所です。その縁で、黒澤明や成瀬巳喜男、市川崑などの監督や、多くの俳優たちもこの街に住むようになりました。映画の街としての、華やかな一面を今も受け継いでいます。

駅情報

成城学園前周辺情報

作家や名作と縁の深い場所

東宝スタジオ

東宝スタジオ

東宝スタジオ
©2007 TOHO CO.,LTD.
東宝スタジオ

黒澤明監督のほとんどの作品や、怪獣映画シリーズ、文学が原作の作品など、多くの日本映画がここで生まれています。メインゲート前のゴジラ像や七人の侍の巨大壁画の前で記念撮影したり、スタジオを眺めながら心地いい仙川沿いの遊歩道をお散歩するのも一興です。

詳細情報

東宝スタジオ
©1954,2007 TOHO CO.,LTD.

東宝スタジオ

アクセス 成城学園前駅から徒歩10分
住所 世田谷区成城1-4-1
備考 スタジオ内は関係者以外立ち入り禁止です。
成城風月堂

成城風月堂

成城風月堂

大正7年創業の老舗和洋菓子店。東宝映画の小道具にもここのお菓子がよく登場しました。2階の喫茶室は多くの作家や映画人も訪れ、構想を練ったり、打ち合わせに使われたとか。

詳細情報

成城風月堂

アクセス 成城学園前駅から徒歩1分
住所 世田谷区成城6-10-8
電話 03-3482-0551
営業時間 8:30~21:00(2階喫茶室は~20:00 L.O.)/原則無休
URL www.seijofugetsudo.com
緑蔭館ギャラリー

緑蔭館ギャラリー

緑蔭館ギャラリー

柳田國男のご家族が住む邸宅の一部が貸画廊になっており、シンプルでどこか懐かしい空間が展示作品を引き立てます。

詳細情報

緑蔭館ギャラリー

アクセス 成城学園前駅から徒歩3分
住所 世田谷区成城6-15-13
電話 03-3485-4355(柳田宅)
開館時間 展覧会開催時のみ開館
成城堂書店

成城堂書店

成城堂書店

大岡昇平の随筆『成城だより』にも出てくる街の名物書店。今ではなかなか見かけなくなった岩波文庫、岩波新書なども充実しており、本好きに愛されています。

詳細情報

成城堂書店

アクセス 成城学園前駅から徒歩4分
住所 世田谷区成城6-20-21
電話 03-3482-1211
営業時間 10:00~18:00/日・祝日休

ここも寄りたい

成城五丁目猪股庭園

成城五丁目猪股庭園

成城五丁目猪股庭園
資料提供:(一財)世田谷トラストまちづくり

文化勲章受章の建築家・吉田五十八の設計で、武家屋敷風の趣を持つ数寄屋造りの平屋と回遊式の日本庭園があります。ここで成城のお屋敷を体感してみては。

詳細情報

成城五丁目猪股庭園

アクセス 成城学園前駅から徒歩7分
住所 世田谷区成城5-12-19
電話 03-6407-3311〔問い合わせ先・(一財)世田谷トラストまちづくり〕
開園時間 9:30~16:30/月休(月が祝日の場合は翌平日)
入場料 入場無料
URL www.setagayatm.or.jp/trust/map/pcp/

ひと休みに

珈琲 沙羅

珈琲 沙羅

珈琲 沙羅
自家製プリンセット850円

昭和の雰囲気が漂う喫茶店。ジャズが流れる中、レトロなカップでコーヒーをゆっくりと楽しめます。自家製プリンと一緒にどうぞ。

詳細情報

珈琲 沙羅

アクセス 成城学園前駅から徒歩1分
住所 世田谷区成城2-40-3
電話 03-3417-4280
営業時間 8:00~20:00(土・祝日10:00~19:00)/日休
成城 ル・フルティエ

成城 ル・フルティエ

成城 ル・フルティエ
2種類のマンゴパフェ(レモンの泡添え)1,200円

フルーツパフェ、フルーツのかき氷、フルーツのサンドイッチなど。真っ白な店内で色鮮やかな旬のおいしさをさまざまに楽しめます。

詳細情報

成城 ル・フルティエ

アクセス 成城学園前駅から徒歩3分
住所 世田谷区成城6-8-5
電話 03-3483-1222
営業時間 9:00~20:30(L.O.19:30)/不定休

※2016年5月1日現在の情報です。最新の情報をご確認ください。
※各店舗とも臨時休業の場合があります。お出掛けの前にご確認ください。

成城学園前の散策には、小田急沿線 自然ふれあい歩道もご活用ください。

コースの詳細は、小田急沿線 自然ふれあい歩道ホームページ をご覧ください 。各駅でチラシも配布しています。

成城学園前周辺のスポット情報