ODAKYU Town File
No.47 相武台前

黄金のパノラマ、ひまわり畑を楽しめる街、相武台前
夏を代表する花、ひまわり。そのひまわりが咲き集う広大なお花畑が、小田急沿線にあるのをご存じですか。アクセスの始点は、相武台前駅。毎年、大切に育てられたひまわりが、訪れる人々を楽しませてくれます。それはまるで絵画のような、映画のワンシーンのような、圧倒的なスケールと美しさ。夏らしい風景をドラマチックに堪能しに出掛けませんか。

「ひまわり」で、
休耕地が憩いの地になった。
座間の夏の風物詩として愛されるひまわり畑。休耕地の荒廃対策として、20年前に市の花、ひまわりを植えたのが始まりでした。現在は、約55万本まで増え、咲き揃うさまは圧巻です。また、家庭でも育ててもらおうと、種の無料配布も実施。「ひまわりの街」として盛り上げる取り組みに、住民も積極的に参加しています。
祭りから特産品まで、
ひまわりづくしを楽しもう。
このひまわり畑、畑の中を歩いたり、展望台から眺めたりと、ひまわりをさまざまに楽しめるのも人気。7月と8月の満開の時期には「ひまわりまつり」が開催され、昨年は21万人もの人々が市の内外から訪れたとか。ひまわりにちなんだ特産品やグッズも、ここだけの限定品。ひまわりづくしの一日を満喫できます。
駅情報
ひまわりから生まれました!
ひまわり焼酎
座間のひまわりの種を使った焼酎。マイルドな味わいで、プレゼントにも人気。市内の酒屋さんで購入できます。<座間市推奨品>
720ml 左1,780円、右1,250円

ざまりんグッズ
ひまわりをモチーフにした市のゆるキャラ「ざまりん」がかわいいグッズに。祭りの会場や市役所の売店で購入できます。
缶バッジ100円、ボールペン300円、ストラップ550円

首都圏随一の黄金のパノラマへ。

栗原地区のひまわり畑

コンパクトな広さながら、植えられたひまわりは約10万本!その年初めてのひまわりが咲く畑であり、毎年、一番乗りを楽しみにしている人もいるとか。畑の中を散策できるのはもちろん、展望台からの眺めも格別です。ひまわりまつりの時には、額縁に入って記念写真が撮れるスポットも登場します。
詳細情報

アクセス | 相武台前駅駅から南林間駅行きバス「座間総合高校前下」下車徒歩1分 または、さがみ野駅北口行きバス「北向庚申前」下車徒歩5分 |
---|---|
住所 | 座間市栗原付近 |

座間地区のひまわり畑

10ブロックにもなる広大なエリアに咲くひまわりは約45万本!展望台も4カ所に設けられ、どこまでも続く黄色と青い空、その光景はまさに壮観です。
詳細情報

アクセス | ひまわりまつり会期中は相武台前駅から約20分間隔で直行バスあり(9:00~15:30まで、有料) |
---|---|
住所 | 座間市座間付近 |
ひと休みに

東京珈琲

昭和レトロな雰囲気漂う自家焙煎コーヒー店。人気のコーヒー寒天は砕いた状態で、のど越し抜群。アイスクリームをのせて召し上がれ。
詳細情報
アクセス | 相武台前駅から徒歩2分 |
---|---|
住所 | 座間市相武台1-35-6 |
電話 | 046-251-4953 |
営業時間 | 11:00~18:30 / 不定休 |
ランチに

dining kitchen Green Table(グリーンテーブル)

新鮮な地元産の有機野菜をたっぷり使ったカジュアルイタリアン。料理はS・M・Lとサイズが選べ、女性一人でも大勢でも楽しめます。
詳細情報
アクセス | 相武台前駅から徒歩1分 |
---|---|
住所 | 座間市相武台3-42-55 |
電話 | 046-257-7422 |
営業時間 | 11:30~14:30(L.O.14:00)、18:00~25:00(L.O.24:00)/ 不定休 |
URL | green-table.jp |
※2017年7月1日現在の情報です。最新の情報をご確認ください。
※各店舗とも臨時休業の場合があります。お出掛けの前にご確認ください。
相武台前の散策には、小田急沿線 自然ふれあい歩道もご活用ください。

コースの詳細は、小田急沿線 自然ふれあい歩道ホームページ をご覧ください。各駅でチラシも配布しています。