沿線まちあるき
vol.11 本厚木
にぎやかな商店街を持つ本厚木の街。地元の食材を楽しめる飲食店をはじめ、昔ながらの駄菓子屋さん、真っ暗なカフェなど、個性的でユニークなお店と出会えます。お気に入りを見つけに、足を延ばしてみませんか。
カフェ 鈴木
照明を落とした暗がりの中に広がる空間は、隠れ家というのにふさわしい非日常の世界。自家焙煎コーヒーをはじめケーキなどのスイーツも絶品です。
詳細情報
アクセス | 本厚木駅 から徒歩3分 |
---|---|
住所 | 厚木市中町3-5-6 1階 |
時間 | 14:00~24:00 火休 |
電話 | 046-295-6280 |
URL | www.cafe-suzuki.com |
備考 | 完全禁煙 |
ストウブビストロ はるひごはん
厚木の野菜と、厚木豚などを使い、ストウブ鍋で無水調理。オリーブ油、塩などのシンプルな味付けで食材本来のおいしさを引き出します。たっぷりの野菜をいただけるのもうれしい、温かなごちそうです。
詳細情報
アクセス | 本厚木駅 から徒歩6分 |
---|---|
住所 | 厚木市幸町1-14 |
時間 | 11:00~14:00L.0. ※ディナーはお問い合わせください。 日休 |
電話 | 046-258-6873 |
URL | haruhigohan.com |
備考 | 完全禁煙 |
お菓子の千石
街の人々に愛され続けて65年。ガラスケースから量り売りする58種類のお菓子をはじめ、袋詰めの駄菓子など、懐かしいおいしさに出会えます。
詳細情報
アクセス | 本厚木駅 から徒歩3分 |
---|---|
住所 | 厚木市中町2-5-17 |
時間 | 10:00~19:30(10月~5月の木は~18:00) 不定休(6月~9月は木休) |
電話 | 046-221-3908 |
LE SEUL ET L’UNIQUE(ルスルエルユニック)
フランスで修業した元菓子職人がつくる本格派のパンがずらり。「唯一無二」の店名の通り、地元野菜を使うなど、この場所でしか作れないパンに出会えます。
詳細情報
アクセス | 本厚木駅 から徒歩6分 |
---|---|
住所 | 厚木市旭町1-21-8 1階 |
時間 | 9:00~18:00(売り切れ次第終了) 月・火休 |
電話 | 046-281-8984 |
おいしいごはんと暮らし 晴れ屋
無農薬・無化学肥料栽培の野菜を基本に、昔ながらの製法で作られた調味料を使ったお総菜をたっぷり食べられる定食を提供。エコな食材やグッズ、古着も販売しています。
詳細情報
アクセス | 本厚木駅 から徒歩3分 |
---|---|
住所 | 厚木市中町2-8-6 2階 |
時間 | 9:00~20:00L.O. 不定休 |
電話 | 046-295-1161 |
備考 | 完全禁煙 |
Okayu-stand.(オカユスタンド)
お粥の優しい味に心も体も癒やされる、女性をはじめ親子連れにも人気のお店。好みのお粥が選べるセットは朝食が600円、ランチが780円とお手頃です。
詳細情報
アクセス | 本厚木駅 から徒歩2分 |
---|---|
住所 | 厚木市旭町1-24-15 |
時間 | 8:30~22:30L.O.(土は11:00~) 日・祝日休 |
電話 | 046-280-5887 |
URL | okayu-stand.com |
陶磁 花甕(はなかめ)
有田、唐津、伊万里、備前といった有数の産地から選び抜かれた美しい器の数々。人間国宝の作品をはじめ、日常を豊かな気分にしてくれる一品と出会えます。
詳細情報
アクセス | 本厚木駅 から徒歩6分 |
---|---|
住所 | 厚木市寿町2-2-2 |
時間 | 10:00~18:30 不定休 |
電話 | 046-224-8940 |
TRATTORIA IL FICODINDIA(トラットリア イル・フィーコディンディア)
シチリアで修業したオーナーをはじめ、スタッフ全員がシチリア好き。年に一度、現地に足を運び学んだ本場の味を、アラカルトはもちろん、さまざまなコースで堪能できます。
詳細情報
アクセス | 本厚木駅 から徒歩2分 |
---|---|
住所 | 厚木市旭町1-24-16 |
時間 | 11:30~14:00L.O. 18:00~21:00L.O. 第1月・第1火休 |
電話 | 046-265-0297 |
URL | ficodindia.owst.jp |
備考 | 完全禁煙 |
神奈川工科大学 厚木市子ども科学館プラネタリウム
「昼寝タリウム」「きらきらタイム」など、ユニークな企画が盛りだくさん。来場者数全国トップクラスを誇るプラネタリウムです。
詳細情報
アクセス | 本厚木駅 から徒歩3分 |
---|---|
住所 | 厚木市中町1-1-3 7階 |
電話 | 046-221-4152 |
URL | https://www.city.atsugi.kanagawa.jp/acsc/ |
備考 | 大人200円、子ども(4歳以上中学生まで)50円 ※投影時間、休館日など詳しくはホームページまたは電話にてお問い合わせください。 |
※2020年2月1日現在の情報です。最新の情報をご確認ください。
※営業日、営業時間は変わる場合があります。お出掛け前にご確認ください。